現地駐在SEのベトナム・ハノイでのオフショア開発な記録

ベトジェットエアのマイブッキングにログインできなかった時の話~問い合わせ先や方法

                   

ベトナム行きが決まりさあ航空券をTrip.comで、預け荷物のオプションを付けて予約したところ「受託手荷物の追加に失敗しました」というメールが届き、追加できなかったということがありました。

ベトジェットのホームページのマイブッキングから預け荷物を追加できることを知っていたので、そちらからログインして追加しようと思ったところそちらのもログインできず、追加できない!っとこまったことがありました。

そもそもログインができない状況だったので予約が完了しているかどうかも不安だったので問い合わせたいなと思っていました。

出発当日のフロントでも預けられるとはおもうのですが、一応事前に予約はしておきたかったので問い合わせ先等を探したりして大変でした。

Trip.com上では預け荷物の追加はできるのか?

予約したところがTrip.comだったのでまずTrip.comから追加する方法がないか、カスタマーサポートに問い合わせたところ、Trip.com上では追加することはできず、航空会社に直接問い合わせてほしいということでした。

航空券を取る際のオプションとしては追加する項目はあったのですが、後からの追加は原則航空会社への問い合わせになるようでした。

ベトジェットでの問い合わせ先は?

ベトジェットの問い合わせ先を探したところ、コールセンターの一覧があるページにたどり着きそこで問合せしました。

アジア圏の主要な国々でもから電話で問い合わせられるようになっており、メールからも問い合わせができるようになっております。

私は日本のコールセンターに電話しました。ただ私が電話した際には2回ほど通話中となっており、時間によっては込み合う時間帯があるのかなと思います。

解決方法は?

電話で問い合わせたところ、「このタイプの航空券は名を入力した後にスペース入れてMR(ミスター)を入れてください」とのことでした。

(それはわかるわけない!そもそも名前の後にMRをつけるの?!)と心の中で思いつつそれを試したところ、ログインができました。

このことは知らなければずっとログインできないと思います。

今回はTrip.comから予約しましたが、ほかの予約サイトからももしかしたら同様なことが起こってるのではないのかなと思います。

もし、マイブッキングでログインができないときは名前の後ろに、男性であればMR、女性であればMSをつけてログインを試してみてください。